会社ロゴ

TEL

サービスのご利用紹介

画像
通院や受診時の付き添い、入退院時の移動などお身体の状態に合わせて、車いすやストレッチャーをご用意しています。病院内での手続きや院内での介助もサポート致します。
画像
銀行や郵便局、役所など手続きが多い場所への移動時にもご利用ください。待ち時間が長い時には、お客様に代わって待機することも可能です。
画像
新年やお盆・お彼岸などのお墓参りにもご利用いただけます。慣れ親しんだ神社やお寺への参拝、教会の礼拝などへもお付き添い致します。
画像
スーパーなどで商品を手にとって買い物することも楽しみのひとつ。食品や日用品の買い出しをはじめ、贈り物や衣服などのお買いものにもお付き添いさせていただきます。
画像
美容院や歯医者といった外出先や、映画館、美術館、カラオケ、コンサートといった趣味や娯楽目的の外出時にも、どうぞお気軽にご利用ください。
画像
外食はいくつになっても楽しいもの。お誕生日会や記念日など、ご家族揃ってのサポートもお任せください。また同窓会やサークルなどで複数台車両を手配することも可能です。

付き添いの流れ(利用例)

利用例1

  • 7:30~  自宅にお迎え
  • 8:00~  病院到着
  • 8:15~  受付
  • 8:25~  検査室にてレントゲン
  • 8:45~  消化器内科受診
  • 9:00~  検査待ち(1時間)
  • 9:15~  待ち時間を利用し、口腔外科受診
  • 10:00~  消化器内科の診察・受付
  • 10:30~  会計
  • 10:45~  院外処方
  • 11:15~  自宅到着

診察時の情報 ・右足裏小指に魚の目

バイタル BP 101/67 P 108 SPO2 98%

医師へエンシェアとオキノームの処方を希望する。

利用例2

  • 8:30~  自宅にお迎え
  • 8:45~  市役所
  • 9:00~  各種手続き
  • 9:30~  手続き完了
  • 9:45~  銀行
  • 10:00~  スーパーで買い物
  • 10:15~  自宅へ帰る途中にドライブ
  • 10:30~  お花見
  • 10:45~  自宅到着

市役所にて書類記入時のサポート

銀行手続き時に用途確認(詐欺防止)

買い物は、日用品と食料品購入

車内からのお花見に喜ばれる。